富士宮市振興公社について

 公益財団法人富士宮市振興公社は、富士宮市朝霧霊園の健全で永続的な経営を行い、都市緑化等の都市機能の増進と潤いのある地域社会の形成事業並びに文化及び芸術の振興事業、社会教育活動等の推進及び支援に関する市民交流事業を行うことにより、富士宮市の発展と市民生活の向上に寄与することを目的としています。

振興公社 インフォメーション

現在、当公社では臨時職員を募集しております。
1.募集人員   
臨時職員1人

2.雇用期間   
令和7年4月1日から令和8年3月31日(更新の可能性あり)
(試用期間・・・令和7年4月1日から3か月間)

3.勤務場所
富士宮駅前交流センター
(富士宮市中央町5番7号)

4.職務内容
駅前交流センターの窓口事務及び業務補助

5.募集条件    
○勤務について
勤務時間・・・17:30から21:30まで
休 日 ・・・第三月曜日(その日が祝日の場合その翌日)、
センター長の指定する日、年末年始
○資格等について・ ワード、エクセルなどパソコンの操作ができる方
・ 要普通自動車運転免許証
・ 高校卒業以上の方

6.応募方法
ハローワークの紹介状と履歴書を振興公社事務局へ提出

7.応募期間
令和6年12月16日(月) 9:00から
令和7年1月17日(金) 17:00まで
(ただし土・日・祝日、12月30日から1月3日までを除く)

8.選考方法   
1次試験・・・書類選考
2次試験・・・面接

9.面接
対象者・・・1次試験合格者
(1次試験の合否連絡は令和7年1月21日(火)以降に郵送にて通知)
日 時・・・令和7年2月3日(月)
会 場・・・富士宮駅前交流センター

10.賃金    
時間給1,130円   別途、当公社規程により通勤手当を支給する。

11.加入保険
労働保険

※詳細につきましては下記へご連絡ください。

公益財団法人富士宮市振興公社
〒418−0073
住所:富士宮市弓沢町150番地(富士宮市役所地下1階)
電話:0544-22-1211 
担当:上原
8:30から17:15まで(土・日・祝日、12月30日から1月3日までを除く)
現在、当公社では作業員を募集しております。
1 職務内容
富士宮市内の公園、緑地ほか振興公社の管理する施設の草刈り、芝刈り、草取り、樹木剪定、トイレ清掃など、施設の清掃維持管理

2 募集条件
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで

必要な経験、資格
・草刈機などの機械の操作及び樹木剪定作業の経験
・普通自動車運転免許(MT車・2tトラック以上の運転経験有り)

3 募集人員
1人

4 選考方法
1次試験(書類選考)
2次試験(面接及び技能試験) ※1次試験合格者のみ

5 雇用期間
採用日から令和7年3月31日まで 
(採用から3か月間は試用期間となります)
(雇用の更新については翌年度の業務量等により判断します)

6 応募方法
ハローワークの紹介状と履歴書を振興公社事務局へ提出
※持参のみ

7 応募期間
採用者が決定するまで
(土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)

8 賃金
日給(日額8,300円、別途通勤手当有り)

9 加入保険
社会保険、労働保険(個人負担分は賃金から控除します。)

10 その他
2次試験の日時等は1次試験合格者に後日連絡します。

※その他、詳細につきましては下記へご連絡ください。

公益財団法人富士宮市振興公社
〒418−0073
富士宮市弓沢町150番地(富士宮市役所地下1階)
電話:0544−22−1211
担当:上原
(土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで) 

各施設の利用状況について
各施設の利用状況等については「公社概要・情報公開」欄をご覧ください。

新着情報

市民文化会館

令和6(2024)年4月〜令和8(2026)年3月 休館予定                 (耐震補強・設備機器改修工事の為)

【市民文化会館アウトリーチ事業】学校プログラム(箏)

朝霧霊園

朝霧霊園使用者募集について(令和6年12月10日更新)

今年の朝霧霊園開花状況(R6.4.30現在)

駅前交流センター「きらら」

情報発信講座 1/25(土) 〜スマートフォンで写真投稿〜

発酵好きの 味噌と 塩麹づくり 寒仕込み 受付1/28

大富士交流センター

【第7回大富士交流センターまつり】 令和7年2月9日開催!

令和6年度大富士交流センターまつりについて

富丘交流センター

施設利用制限について

【短期講座】美養ストレッチ 好評受付中

都市公園

愛犬との暮らし方教室in白尾山公園【終了】

薪置き場の状況(白尾山公園)

市営墓地

市営墓地の管理について

市営墓地の申し込み・管理料納付等について