駅前交流センター「きらら」について

駅前交流センター「きらら」は市民交流の拠点として、また、来訪者をはじめ多くの皆様に活用される施設として、
富士宮駅前に建設・設置しました。
「きらら」という愛称は、平成25年5月、公募により集まった299点の中から選考・決定したものです。
利用時間
開館時間 9:00〜21:30
- 午前 9:00〜12:00
- 午後 12:00〜17:00
- 夜間 17:00〜21:30
休館日
毎月第3月曜日(祝日の時は翌日)、
年末年始12/29〜1/3
住所
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町5番7号
お問い合わせ
公益財団法人富士宮市振興公社 駅前交流センター住 所 : 〒418-0065
静岡県富士宮市中央町5番7号
電 話 : 0544-22-8111
FAX : 0544-22-8112
E-mail : f-kirara@gol.com
駅前交流センター「きらら」 インフォメーション
バレンタインの チョコケーキ
生地づくりから焼き上がりまでを学びます。
日 時 2月5日(水)9:30〜12:30
講 師 鈴木 知子さん
場 所 富士宮駅前交流センター2階 調理室
定 員 12人
受講料 400円
材料費 1,200円(箱代込み)
※納入された受講料・材料費は返金できません。
申込み 令和2年1月15日(水)午前8時45分から
富士宮駅前交流センターきらら窓口にて受付を開始します。
日 時 2月5日(水)9:30〜12:30
講 師 鈴木 知子さん
場 所 富士宮駅前交流センター2階 調理室
定 員 12人
受講料 400円
材料費 1,200円(箱代込み)
※納入された受講料・材料費は返金できません。
申込み 令和2年1月15日(水)午前8時45分から
富士宮駅前交流センターきらら窓口にて受付を開始します。
楽しく学ぶ初心者のための水彩画講座 中止のお知らせ
申込 令和元年12月13日(金)午前8時45分
から富士宮駅前交流センターにて受付予定の
「楽しく学ぶ初心者のための水彩画講座」は、
講師都合により中止となりました。
お問い合わせいただきました方には、ご迷惑をおかけいたしました。
から富士宮駅前交流センターにて受付予定の
「楽しく学ぶ初心者のための水彩画講座」は、
講師都合により中止となりました。
お問い合わせいただきました方には、ご迷惑をおかけいたしました。
開館時間変更のお知らせ
利用者各位きららの開館時間について、下記のとおり変更します。
皆様のご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
1 期日 令和元年12月28日(土)
2 変更時間 開館時間を「午前9時から午後5時まで」とします
※12/29(日)〜1/3(金)は休館日です
アイシングクッキーのお菓子の家をつくろう!受付終了いたしました。
定員につき受付終了致しました。
ありがとうございました。
親子でアイシングの作り方や
デコレーションの仕方をレッスン
して、お菓子の家を作ります。
日 時 令和元年12月24日(火曜日)9:30〜12:30
場 所 富士宮駅前交流センターきらら 2階 調理室
定 員 小学生とその保護者 12組
講 師 川口 景子さん
受講料 無料
材料費 親子一組で1,000円
※納入された材料費は返金できません。
申込み 令和元年11月26日(火)午前8時45分から
富士宮駅前交流センター窓口にて受付開始します。
ありがとうございました。
親子でアイシングの作り方や
デコレーションの仕方をレッスン
して、お菓子の家を作ります。
日 時 令和元年12月24日(火曜日)9:30〜12:30
場 所 富士宮駅前交流センターきらら 2階 調理室
定 員 小学生とその保護者 12組
講 師 川口 景子さん
受講料 無料
材料費 親子一組で1,000円
※納入された材料費は返金できません。
申込み 令和元年11月26日(火)午前8時45分から
富士宮駅前交流センター窓口にて受付開始します。
富士宮駅前交流センター駐車場の駐車料金のお知らせ
富士宮駅前交流センター駐車場では、平成30年7月1日から新たな料金体系をスタートします。入庫から24時間以内の利用の場合には最大1,000円となります。
長時間利用の皆様にはお得な料金となりますので、是非ご利用ください。
※従来の「午前9時から午後9時までは30分ごとに100円、午後9時から翌日の午前9時までは1時間ごとに100円」は変更ございません。
- Topics Board -